No.1 アタマとカラダとココロで聴いていく…

アタマとカラダとココロで聴いていく…

打ち合わせや何気ない会話はアタマを使って聞いていることが多いものです。打ち合わせではむつかしい事柄や自分がよく知らないこともありますからアタマをフル回転させていくことが必要かもしれません。目の前のことを感じたり音を聞くにはカラダの働きは聞くことにも欠かせません。

人が困ったり、悩んだりしているとココロから聴くことが大切です。すぐに解決策が思い浮かばなくてもじっと相手の気持ちや内面で起こっていることをそのまま聴いていくと相手もゆっくりと落ち着いていきます(^^)

不思議なことですが、ココロから聴いていき、相手がリラックスしていくとこちらもココロからゆったりと落ち着いてきます。互いのことをより深いところから理解することができるといいですね(^^)アタマとカラダとココロで聴いていくととてもいい関係になります(^^)

2017.2.5(NO.1)
昨日は朝からみなとやでした(^^)雨ですが、遠くからまた、道に迷いながらもたくさんの方にご来店いただき感謝です(^^)

ブログ構築、ライフコンパスコーチング、松原通り元気市の打ち合わせ、夜はカウンセリングのワークをやっていただきました(^^)これだけのことをやりきっていくと充実感があります(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です