No.264 相手を決めつけない…

相手を決めつけない…

組織には実にいろんなタイプの人がいます。リーダーシップをとる人。前向きにリーダーを補佐していく人、消極的でネガティブな発言が多い人、周りの様子を伺う日和見的な人。どんな組織もこういった人がいます。

いつも接している相手だと自分なりにその人がどういう人なのかわかってきます。いつも前向きだと思っていてもその人には消極的な面もあります。いつも日和見的な人だと思っても一度やる気になると前向きな一面が出てきます。

どんな人にも様々な一面があります。接しているときにはその中から1つの特性があらわれています。相手から違った一面を引き出したり、反応を得るには言葉のかけ方を変えていく^ ^相手にもいろんな面が混在しているとわかれば、最適な言葉のかけ方に意識がむきます^ ^

2017.10.26
昨日は会社終了後に部下育成の勉強会でした^ ^とても勉強になりました^ ^組織として、チームとして結果を出していくことはとても大切ですね^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です