No.2929 試行錯誤を繰り返し続ける…

試行錯誤を繰り返し続ける…

 パズルをはじめたときは、ピースの数が多くて、いったいどのピースがどこにくるのかまったくわかりません。「完成させることはできるのか?」そんな心の声が聞こえてきそうです。あなたもひょっとしたらそんな経験があるかもしれません。

 このピースはここだと思ったのに、それでは他のピースとかみあわなくなってしまう。そんな場面になると振り出しに戻ってまた最初からやり直し。なかなか前に進まずにイヤになりそうですが、貴重な情報が蓄積されていきます。それがピースの並べ方。しかも試したピースの並べ方以外に正解があるとわかってきます。

 試行錯誤を繰り返すと、部分的につながっていく部分が見えてきます。だんだんピースがつながっていくと、残りのピースも少なくなり全体像が見えてきます。そこまでいくと完成までラストスパート。試行錯誤を繰り返すから完成が見えてきます^_^あなたは試行錯誤を繰り返していますか?^_^

2025.3.8
 今日は少しはやいホワイトデーのプレゼントを届けると、パズルをやってほしいと言われてやっていましたが、これが案外難しく、なかなか前に進みません。ああでもなく、こうでもないとやっているときに、「なるほど!人生もまさに試行錯誤だな」と思いあたることがありました。何か他のことをやっているときに自分が探していた答えや気づきや学びがあるもの。すべての瞬間が大切ですね^_^
 来週3/14より山本春光さんの天空書江ノ島個展があります^_^まだ見られたことがない方はぜひぜひご覧になってください^_^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です