No.2940 今目の前にあるものを徹底的に理解する…

今目の前にあるものを徹底的に理解する…

 まったく何もないところから誰がみても100点満点のモノをうみだす。クリエイターや新しく創造していく仕事をしている人が快感をもてる瞬間が理想的なものをうみだしたとき。ひょっとしたらあなたも経験したことがあるかもしれません。ただ、そういうことは人生の中では稀です。多くの場合、今目の前にある理想ではないものをなんとかしていく場面がほとんど。

可もなく不可もなく。ときには欠点を多く抱えているもので勝負をしたり、さらに業績を伸ばしていくことを迫られる場合がほとんどです。例えば立地がいいとは言えず、物件としても、スペース的にも理想的ではない。それでもそのものを徹底的に理解することで、もとからある良さや強みが見えてくるものです。

表面的な条件だけを見て、これではダメだと弱気になっていても仕方がありません。今あるもので勝負をしないといけないときは今あるもの、今の状況を徹底的に理解する。今あるものに徹底的にフォーカスして、その中で良さや強みを見出して勝負する。これができると、今ある現実をよくすることができます。ないもの、できないことではなく、今あるものの中のできることで勝負する力。あなたはこの力を身につけていますか?

2025.3.19
 3月ですが、今日は朝から雪が降り、交通機関にも影響が出るくらい風も強い1日でした。今あるものの何を軸にして何を動かしたらいいのか。そこにフォーカスしていくといい戦略が見えてきますね(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です