パーパスをもつ…
世界的に見ていくとパーパスを設定する企業が増えています。「 自分たちは何のために働いているのか」「 自分たちは何のために存在しているのか?」 そういった質問にこたえることが重要とされてきたからです。 あなたのいる組織やコミュニティにパーパスはあるでしょうか?
自分の働く意味や存在意義が感じられないと「何のために?」
「何のために」今働いていて、 どこに向かっているのかが明確になっていると、 人生そのものが充実していきます。 このことをいつも感じることができていつも自分らしい、 いい人生となる。あなたはパーパスをもつことができていますか?
2025.4.1
今日から4月。桜がキレイな季節ですね。 今日はミーティングや会議で潜在意識がとても大切だと感じる場面 がありました。 同時に相手の感情をくみとって話をすることで伝わっていくことに 深みが出てくるのを感じます。 人は自分のことがわかってもらえると嬉しいもの。 よりよい組織にしていきたく思います(^^
コメントを残す