No.3006 未来からながめる…

未来からながめる…

 どんな人にもあるもの。しかもそれはやっかいなもので、そのことに意識がむいてしまうと、体調をくずしたり、うつになってしまいます。その正体が悩みです。悩みのない人などいないもの。あなたもひょっとしたら悩みを抱えているかもしれません。

 ある人は1人でブログを書いたり、SNSをやっていましたが、なかなか成果がでずに暗いトンネルの中にいるように思っていました。出口が見えないのはつらいもの。そんなときに未来からながめるワークを知ってやってみました。

 自分が知識とスキルをつけて、困っているクライアントの役に立って、たくさんの協力者もいる。不安もなく、相談してくる人の役に立っている未来の自分が明確にイメージできると悩みがふっ飛んでいったそうです。もし悩んだときには未来からながめてみる。そうすると今取り組んでいることの価値が見えてきます^_^あなたは未来からながめていますか?^_^

2025.5.25
 今日は朝からカルフォルニアから来られた方とお店で話をしていましたが、本当に京都の扇子のことをよくご存知で逆に勉強になりました^ ^海外の人は体験にお金を使う人が多いですね^ ^弁護士と打ち合わせ後にトレーニング、ショッピングの後にはワインバーでワインの知識を磨いてきました^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です