No.3012 リセットする…

リセットする…

 抱えてしまうとよくないもの。その1つがストレス。あなたは抱えていないでしょうか。ストレスはない方がいいですが、それでもストレスフリーとはなかなかいかないのも現実。ストレスを感じたら瞬間的人ストレスをリセットしていくと、ストレスフリーの状態に戻っていきます。

 ネガティブな感情が湧き上がってきたら、その感情を観察して名前をつける。心理学では感情に名前をつけると、感情が心身を支配する力を弱めることができるとしています。定期的に運動する。運動はうつ病に効果があるだけでなく、自信を高めて、人生の目的意識も高めてくれます^_^

 質問することも有効です。今、何を考えている?、身体に何を感じる?、今、何をしている?その反応は自分の役に立っている?こういった質問をすることも自分を落ち着かせて瞬間的にストレスをリセットしてくれます。あなたはストレスをリセットしていますか?^_^

2025.5.31
 今日は姪がきて一緒に遊んでいましたが、女の子は本当にたくましく、もう「シンイチ!遊びに行くぞ!」「はやく!」と言われています笑^_^いい友だちだと思ってくれているようです^_^
 夜はスマートフォンの最新機種変更に行ってきました^_^時代を感じ、リセットしたり、自分の環境をアップデートしていくことはとても大切ですね^_^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です