「自由」になるために…
時間に余裕があってそんなにガツガツやっているようには見えないのに評価されたり、選ばれたりしてやりたいことを自由にやっている人がいます。なんとも不思議な人。ひょっとしたらあなたのまわりにもそんな人がいるかもしれません。自由になれるならあなたもなってみたいし、もっと評価され選ばれたいと思う人もたくさんいそうです。
自由に時間がつくれる人は自分がいなくてもまわる仕組みをつくっています。営業も開発も製造も経理もSNSや広告もまかせる仕組みをつくっている。だから本人は本人のやりたいことを自由にできる。まかせる仕組みをもっておくことは自由な時間につながっていきます。
まかせる仕組みをもつには、うまく人にまかせて、信頼される関係をつくっている人がどうしているのかを知っていくことです。そういう人が当たり前のように実践していて自分が知らない方法や仕組みがあればそれをとりいれていく。そうすると自分もまかせる仕組みで自由になっていきます。あなたは自由な時間をもてていますか?
2025.6.3
経営とは人の心理を理解すること。最近はその心理を実感したり自分自身の心理をよく観察するようにしています。同時に周囲の人が今どんな心理かを知っておくことはとても大切ですね(^^まかせるために大切な人の心理に関しては『「まかせる人」はうまくいく』(きずな出版)をお読みください^ ^
長嶋茂雄さんの訃報のニュースが…野球選手としても偉大ですが、やはりあの人柄とユーモア、そして明るさ。国民や海外の人にまで愛された人ですね。心からご冥福をお祈りいたします。
コメントを残す