No.3051 段階を見極める…

段階を見極める…

マズローの5段階欲求説というものがあります。生理的欲求、安全欲求、社会的欲求、承認欲求、自己実現欲求の5つです。ひょっとしたらあなたも聞いたことがあるのではないでしょうか。自分のことが満たされてから周囲や社会、次世代への貢献意欲が芽生えてくる。ものごとには段階があります。

 若い成長意欲のある人は、アレをしたい、コレをしたいという主張をよくします。そうやって経験や場数を踏むことでさらに見えてくることがあると発言や立ち振る舞いも変わってきます。また、チームや組織を率いる立場になったり、人に何かを教える立場になるとさらにわかってくることがあります

すべてのことには段階がある。これがわかってくると、目の前の人に必要なことは何かを考えて言葉をかけるようになっていきます。段階を見極めていくことで今必要なことがわかってくると伝えることも変わっていきます。あなたは段階を見極めていますか?

2025.7.9

 今日はすごくいいミーティングの打合せができました。試行錯誤していきながら光が見えてきたときの感触は最高ですね。今はどんな段階か。そこに意識を向けながら話すことでさらにもう一段アップした状態にしていきたく思います(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です