営業力を磨いていく…
営業と聞いてあなたはどんなイメージをもつでしょうか。
子どもが欲しいおもちゃがあるとき。身近な両親や祖父母、 親戚の人に、「あのおもちゃが欲しい」 と何度もPRしておもちゃを買ってもらう。それは一種の営業。 自分と相手の思いの方向性を一致させていくことで、自分も、 そして相手もほしい現実を手に入れていく。それが営業力です。
営業力はセールスパーソンだけが持てばいいというものではありま せん。誰でも、すべての人がもっておいた方がいいもの。 その本質は自分と相手の望む方向性を一致させていくこと。 Aという商品を進めて購入してほしいという思いと、 Aという商品を買って得をするのか、 その両方の思いを一致させることができると、 いい営業ができます。あなたは営業力を磨いていますか?
2025.9.11
今日はタフな会議や打ち合わせを行いました。 こういうときに思うのが気持ちの持ち方と余裕のもち方。 すべてを自分でやるのではなく、いかに周囲の力をかりていくか、 そしてまかせていくのか。それがとても大切。 まかせて感謝される人になるのが一番ですね。『 まかせる人はうまくいく』ぜひお読みください(^^
コメントを残す