謙虚に、興味をもってを相手の話を聞く…
相手と何かをやっていこうとするときは相手のことや考え方、
相手の話の聞き方にもいろいろあります。 ただ話を聞いていても理解が深まりません。うなずいたり、 質問したり、目線であったり、 工夫できることはいろいろあります。 さらに言えば相手から最も興味深い話を引き出すことができるとこ ちらも楽しく聞けますし、 お互いに時間をとって話あった価値が出てきます。
謙虚な姿勢で相手の話にのめり込んで聞いていくと、 相手もどんどん冗舌になって、 話の内容が深く本音ベースになっていきます。 そうしたときにこの人はこんなことができて、 こんなことを目指している人だと理解することができます。
2018.4.10
昨日は未来に向けての大切な申請をしました。また、 今後の協力者となってくれる方と深い話し合いができました。 仕事は誰と出会い、 どう組むかでどんどん展開が変わっていきますね(^^
コメントを残す