No.540 一歩も引かず本気で乗りきる…

一歩も引かず本気で乗りきる…

ほとんど休憩時間がない。次々にアポがある。資料作成の量が半端ない。検査数がいつもの倍以上。次々と自分がやるべきことが迫ってくる。まるで崖っぷちに追い込まれたような気分になることがあります。追い込まれても気持ちの持ち方次第で強くなれます。

 時間的にも精神的にも余裕はないですが、全力を尽くすしかありません。目の前のことに集中して1つ1つ着実にこなしていく。自分の気持ちが1歩も引かず前に向いていたとしたら、どんなに余裕がなくても乗りきっていくことができます。

 1歩も引かずにトコトン本気でやりきっていく。いつもこの姿勢で望んでいたら、どんな状況になっても焦ることはなくなります。いつも全力を尽くしていくから、どんな状況でも解決に向けて突破口を見出すことができます。一歩も引かずバイタリティーをもって本気で望む。この姿勢があれば怖いものはありません(^^

2018.7.30

 昨日は朝から社長とのうちあわせに社長同行、会社にもどってからも世界的大企業の来社相談でした。素晴らしいフィロソフィーをお持ちの会社ですので、大変勉強になりました。同じ分野の開発でしたので、話も盛り上がりました。レベルの高い相談案件もありますが、しっかり対応していきたいと思います(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です