ブログ
shinichi21
No.542 最先端にふれて次なる時代を感じとる…
最先端にふれて次なる時代を感じとる…
100年前と今を比べていくと、サイエンスやテクノロジーは間違いなく発達しています。100年前の人が知ることもなかったことを我々は、知っています。100年前の人は知らなかった、また目にすることはなかったかもしれませんが、こんなことができたらいいな、こんなふうに考えたらできる。そう思う人はたくさんいたはずです。
こうやったらこんなことができる、もっとこうしたらいい。自分で考えてやって見せる人は時代の最先端とも言えます。他の人がまだ実現していないことを実現しているのですから^ ^そこにはものすごいエネルギーがあります^ ^そのエネルギーによって時代は動いていきます^ ^
誰でも自分独自でやっていることがあれば最先端をはしっていくことができます。最先端にふれていくことは自分自身の可能性を高めてくれます。同時に時代の動きをいち早くとらえることができます。最先端にふれて自分はどうしていくかを考えていく時間をもつといい刺激になります。
2018.8.1
昨日は研究所でライフサイエンス・バイオ関係のシンポジウムでした。どの発表からもサイエンスとテクノロジーの進歩と新しい時代の可能性を感じました(^^知的好奇心が刺激される時間でした(^^
コメントを残す