相互に与え合うで可能性はどんどん広がる…
誰と一緒にやるか。誰と一緒にいるか。これが大切だとよく言われます。本当に大切なことだと思います。大切なことがわかると次にどう実践していくかを考えてみます。いつも都合よく一緒にやっていきたい人があらわれるとはかぎりません。
出会った人を大切にしていく。最初からなんでも通じ合う関係もありますが、関係を育てていくことも大切です。いい関係をつくっていくにはやはり与えることですね。与えることによって関係は深まりますし、喜んでもらおうと自然と力も入ります。
与えるといってもムリなことをする必要はありません。大切なことは互いのミッション、夢、理想に向かって相互に与え合うこと(^^それを意識して相手と会っているだけで自然と可能性がどんどん広がっていきます。そうやって時間を重ねることで互いの夢も実現していきます。
2018.8.22
昨日は研究所の月末のセミナーうちあわせを入念に行いました。参加者も増えているようですので、しっかり準備したく思います(^^
夜は京都でカフェを立ち上げる若者たちと会いました(^^みなとやの思いに共感してくれ、お茶をすべて採用していただきました(^^祖父から受け継いだお茶を大切にしてくれ、嬉しく思います(^^また、夢が1つ叶いましたし、理想に向かって大きく前進です(^^来月のオープンに向けて応援していきたいと思います(^^若い人たちの夢を応援することでこちらも充実します(^^
コメントを残す