周囲の力を結集させていく…
1日は24時間しかありません。これはすべての人にとって等しく与えられた時間です。同じ24時間ですが、工夫によっては48時間にしていくことができます。自分がやるべきことを他の人にやってもらう。他の人に自分がやるべきことをやってもらうことができると自分はさらに他のことができます。自分のやりたいこと、やるべきことに1日で48時間分を使うことができます。これを可能にするのはちょっとした気づきと仕組みが大切です(^^
同じように自分のアタマも2人、3人分と増やしていくことができます。しかもアタマの場合はさらに優秀な人のアタマや知恵をかりることで、その質と量を高めていくことができます。自分のやりたいことや考えているアイデアを周囲の人に伝えて一緒に考えてもらうことで、質と量を高めたアウトプットを出していくことができます。
しっかりとコミュニケーションがとれている関係であれば、ちょっと考えておいてと頼んでおくと、自分が思っている以上の質と量でアウトプットが出てきます。他人のアタマをかりることで、自分のアタマだけではできないことを成し遂げていくことができますし、新しい気づきやヒントを得ることもできます。時間もアタマも周囲の力を結集させていくことで、倍速的な進化が可能です(^^
2018.11.14
昨日は、周囲の力を結集させながら仕事を進めた日となりました。自分1人ではなく、積極的に周囲の力を引き出すことを考えていくことで、想像以上のことができます。夜は量子進化プログラムの動画セミナーでした(^^家にかえるとライフコンパスの敬愛する先生からプレゼントが(^^素晴らしい気遣いに感動しました(^^本当に感謝です(^^
いよいよ寒くなってきて紅葉も本格的な時期になりました(^^皆様も素晴らしい時間をお過ごしください(^^
コメントを残す