No.731 本気の思いが相手を突き動かしていく…

本気の思いが相手を突き動かしていく…

いよいよ就職活動の時期でしょうか。街にはスーツを着て歩いている学生の方が増えてきているように感じます。この会社に入りたい。そんな会社にめぐりあったら、恋愛同様、あつくなります。面接のときにはきっと緊張しながらでも自分の思いをあつく語っていくに違いありません。

面接やプレゼン、コンテストなど人が評価をして合否が決まるものに関しては、相手にしっかりと思いが伝わることが大切です。それも本気の思いが。本気が大切だと言っても大声で叫ぶことがいいわけではありません。本気の思いの表し方はたくさんあります。

どんな質問にも簡潔明瞭に伝えていく。準備してほしいと言われたことを最高のクオリティーで仕上げていく。自分が本気でいきたい会社、いきたい大学ならば自然と本気になります^_^入社してからも、場合によっては独立してからも本気でやっていくと、とんでもないことを成し遂げることができます^_^

2019.2.8
昨日もアドバイザーの先生を招いての実験、午後からはGoogleパートナー企業とデジタルマーケティングに関して打ち合わせでした^_^夜には申請していた開発調査が審査会にて採択になったと連絡がありました^_^なんと全国で、3社、関西では私のプロジェクトのみの採択!連日、ハードワークで本気の思いに応えてくださった関係者の皆さんに感謝です^_^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です