相手のことを考えていく…
相手とのコミュニケーションは互いの意思疎通がうまくいって成り立っていきます。あたり前のことかもしれませんが、なかなか奥が深いものです。自分だけが頑張ってなんとかならない側面がありますから、相手のことを考えていくことが大切です^_^
相手のことを考えたり、相手の立場に立っていく中にもいろんな要素があります。自分の言動や行動が相手にどう映るのか。どんな言動や行動が相手にとって貢献につながるのか。相手の立場に立ってイメージしながら接していくととても良い交流ができます。
相手の立場に立って行動していくことが大切だとわかっているからこそ、どんな言動、どんな行動をすることで相手が喜ぶのか。実践するかしないかで最終的に自分が得られるものが変わっていきます^_^
2019.2.20
昨日は開発品のメディカルジャパン展示会出展日でした^_^全世界からの来場者と密にディスカッションでき、タフさが求められましたが充実した1日でした^_^夜は足がパンパンでしたので、近くの温泉へ行ってリフレッシュしました(^^
コメントを残す