No.799 新しい風をとりこんでいく…

新しい風をとりこんでいく…

冬は暖房を入れて窓を閉めきっていたのに、春になると窓を開けて外の空気をとりこむ人も増えてきたのではないでしょうか。春の風は心地がいいもの。ついついうたた寝しそうになってしまうかもしれません。

新しい風をとりこむことはいろんなことに応用することができます^_^同じメンバーでやっていたところに新しい専門性を持った人に加わってもらう。そうすることで新しい風をとりこむことができます^_^また、新しい制度をつくったり、新しい試みをしてもいいかもしれません^_^

新しい風をとりこんでいくと刺激がうまれてきます。これまでは何も考えていなかったことに柔軟に対応する場面も出てきます^_^何よりチームが活性化されていき、新しい可能性がうまれてきます^_^新しい風をとりこんでいくと変化がうまれます^_^

2019.4.17
昨日は3年間やってきたプロジェクトの成果に興味を持った大企業の方が話を聞きにきてくださいました^_^新しい可能性を感じる時間となりました^_^今年は本当にいい流れがうまれてきているのを日々実感しています^_^いつも感謝です^_^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です