No.920 謙虚であり続ける…

謙虚であり続ける…

もしあなたのことを守ってくれるものがあるとすると、あなたは身につけたいと思うでしょうか。そんな御守りのようなものがあるなら絶対に身につけたい。おそらく誰でもそう思うと思います。その真実を知ると、そんなことならとっくの昔から知っているよと言われてしまうかもしれません。その真実とは謙虚であり続けることです。

誰もが謙虚です。とくに日本人は謙虚な人が実に多いです。そんな国柄なのでしょうか。謙虚が大切。これはすでにあなたも知っていることなのではないでしょうか。その知っている謙虚さをいつでもどこでもどんなときでも持ち続ける。これは意外とむつかしいものです。

 謙虚であり続けると、飛んでくる火の粉をうまく回避することができます。何かイヤなことを言われても気にならなくなります。それどころか潜在意識をさらに活性化させることができますし、相手のことを気遣うようになります。あなたのことを気遣う最高の御守り。それは謙虚であり続けることかもしれません(^^

2019.8.21
昨日は朝からうちあわせ。午後からは他部署のフォローにはいっていました。問い合わせや対応事項も多く、あっという間に時間が経過していく1日。そんな中でも自分の羅針盤を大切にしたく思います(^^まだまだ暑い日が続きますね。みなさまも体調にはお気をつけて(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です