No.950 笑いを引き起こす…

笑いを引き起こす…

 完全に管理された環境下で精密機械のようにやるべきことをこなしていく。やろうと思えばできてしまう。これが人間のすごいところです。求められた納期までに、複数の仕事を次から次へとこなしていく。ひょっとしたら、あなたの毎日もこんなことをごく自然にしているかもしれません。

 たんたんと求められたことをやり続けていく。精密機械のようなパフォーマンス、それ以上の創造力を発揮しようと思うと大切なことがあります。その1つがモチベーション。これが低下してしまうとやる気がでません。次第に閉塞感が漂ってしまい、雰囲気がおもたくなってしまう。ひょっとしたらあなたにも経験があるでしょうか。

 そんな状況を吹き飛ばしてくれるのが、笑いの力。何もしないと笑いは起きません。立ち話をしながらちょっとおもしろおかしく話してみる。そこで、ドッと笑いが起きると張りつめていた雰囲気もどんどんゆるんでいきます。ちょっとした笑いを引き起こすと、いいムードへ。笑う門には福来るですから^_^

2019.9.20
 昨日も打ち合わせや会議、資料作成のオンパレード。最近は自分で手を動かす機会がめっきり減ってきました…そんな中で力を入れているのがチームの士気を上げること。ちょっと笑いを引き起こすくらいの雰囲気が今はちょうどいい。そんな気がしています^_^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です