よりよい環境をつくる…
年末年始。すでに実家や故郷に帰省をしている人も多いのではないでしょうか。普段なかなか会えない人に会って、つもる話をしていたらあっという間に時間が経ってしまった。こんな経験をしている人もいそうです。
久しぶりだからといって、誰でも会うというわけではありません。限られた時間ですから、あなたが会いたい人に会う。この人といると落ち着く。自分に適切なアドバイスをしてくれる。とにかく話を聞いてくれる。人によっては様々ですが、自分にないものを与えてくれる、または思いもよらないものに気づかせてくれる。そんな人との時間は自分に価値あるものをもたらしてくれます。
自分にとって大切な人と会うことは、よりよい環境をつくる方向に自分を向かわせてくれます(^^年末年始、普段は会わない人とのふれあいがあります。その中で自分の環境をどうつくるのか、さぐってみてはいかがでしょうか(^^
2019.12.30 昨日は大切な友人が久しぶりに京都にきてくれました(^^ご家族のみなさんもとても元気でご活躍とのこと(^^とても嬉しく思います。あっという間の時間でしたが、これからの環境づくりにとてもいい仲間がいてくれることは本当にうれしいことです(^^夜はレコード大賞を見ていました(^^「パプリカ」好きな曲だったので大変嬉しいです(^^
今日は大晦日。みなさんは大掃除は終わりましたか?あまりにも出歩いていたせいか大掃除の真っ最中。夜までには終わりたく思います(^^
コメントを残す