No.1182 ややこしいことを紐解いていく…

ややこしいことを紐解いていく…

 これはややこしい。これは手間がかかる。そういうことは何となくわかります。ややこしいことに積極的に関わりたいと思う人はなかなかいません。もし私は積極的に関わっていますという人がいたら尊敬します。なかなかややこしいことに関わる人がいないから、たらい回しになる。それがややこしいことです。

 ややこしいことには関わりたくありませんが、ややこしいことの中にはプラスになる面もあります。それが何かというと、成長です。ややこしいことはわかりやすく紐解いていかなければなりません。それができると、むつかしいことをわかりやすく簡潔に説明できるようになります。ややこしいことを紐解いていくと間違いなく、自分の力になります。また、そういうことをやる人がいませんからそこはブルーオーシャン。そういう人が重宝されるのは言うまでもないことです。

 ややこしいことが回ってきたら紐解いていく。すこし紐解けると、周囲の人も興味をもって集まってきます。それは誰もが気になっていることの証です。ややこしいことを紐解いていくことほど実力がつき、成長していきます。そこにあなたの成長があります。あなたはややこしいことを紐解いたことがありますか。その結果どんなことを得ましたか。

2020.5.12
 昨日はとても難解でややこしい問い合わせが続きました。そういった内容を紐解いていくとやはり力になります。ものごとの見方を広げていくにはやはり、ややこしいこと、むつかしいことに挑戦することですね。今日もみなさんにとって素晴らしい1日となりますように願っています(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です