相手のいいところを伸ばしていく…
いい組織やいいチームがやっていること。いろんなことがありますが、その中の1つが相手のいいところを伸ばしていくことです。もっとこうしてほしい。ここがまだまだ。いつも接していると相手の弱みや改善ポイントが目についてしまいます。ココロの中でもっとこうしたらいいのに…と思っている人も多いかもしれません。
弱みや短所はすぐには改善されません。時間がかかりますし、相手が素直に受け入れて改善するかどうかもわかりません。一方で強みはどんどん伸ばすことができます。得意なことや人から褒められたことは自然と意欲が出てくるものです。自分では強みと思っていなくても人から見たら強みに見えることはたくさんあるものです(^^
相手のいいところを伸ばしていく。さらに相手のいいところに気づいていく。これができるのは人とよく関わり見ているから。相手のいいところを伸ばしていくと相手がどんどん成長してくれます。そして今度は自分の助けとなってくれます(^^周りまわって自分がやりやすくなっていく。それが相手のいいところを伸ばしていったことへのギフトです(^^今日、あなたは相手のいいところを伸ばしていきましたか。どんな相手の強みに気づきましたか。
2020.5.22
二者面談のスケジュールがビッシリでしたが、すごくいい面談ができ、チームリーダーとして嬉しく思います。やはり一生懸命さは相手に伝わりますし、相手もこちらのことをよくわかってくれるものですね。夕方は新型コロナウイルス時代への挑戦したいと社長から呼ばれてうちあわせをしました(^^また、とんでもなく大きな挑戦ですから、事前調査をしっかりしたく思います(^^
士心オンラインサロン(^^1000名の平和を目指したプラットフォームを立ち上げてきましたが、すでに多数の方に参加いただいています。明日はサロンのオンライン飲み会も開催されます。世界中の素晴らしいメンバーと交流できますので、ぜひご参加ください(^^気になる方はメッセージを送ってください(^^
コメントを残す