短時間でやりきってしまう…
ダラダラやるよりも短時間で集中してやりきってしまう。誰でもそう思っています。それでも現実的にはやることが次々に出てきたり、予想外のことが起こったり、誰かに呼ばれて思うようにいかなかったりします。自分の思うようにいかないとリズムも狂ってしまいますね。
短時間でやりきってしまうには、こういった想定外のことに対処すること、自分の集中できる環境や時間帯を確保しておくことが大切です。この時間は誰からも連絡が入らないような時間と環境をつくっておき、どの順番でどのようにやってしまうのかを明確にしておく。そうすると短時間でもスムーズにいきます。
短時間でも十分な仕事をこなすことができると自信がついてきます。いろんなことがたまっていても心理的な負担になることはありません。絶対にこなせるという自信をつけるためにも短時間でものごとをやりきっていくことには効果があります^ ^あなたは短時間でできる工夫をしていますか?^ ^
2020.7.22
昨日は連休前のミーティングでした^ ^短時間でも充実の内容^ ^やはり集中して成果を上げていくことは大切ですね^ ^
今日から4連休^ ^自粛やGo To キャンペーンなどいろんな考え方がありますが、充実した時間を健康に過ごすことが一番ですね^ ^みなさんも素敵な連休を^ ^
コメントを残す