自分のリフレッシュメニューをもつ…
毎日暑くて知らず知らずのうちに疲れがたまってしまう。湿度が高く、高温多湿な環境では集中することがなかなかできません。そういうときにはリフレッシュしたいものですが、すぐに遠出したり長時間くつろいだりすることはなかなかできません。
こういうときに便利なのが自分オリジナルのリフレッシュメニューです。からいものが好きな人、甘いものが好きな人など人によって好みは違いますが、これを食べるとリフレッシュできるものをいくつかもっておくと短時間で疲れをとることができます。さらに、自分が好きなものがどんな効果があるのか知っておくと、よりリフレッシュを実感できます。
例えばカレーには幸福感をつかさどる脳内物質のセロトニンを出す効果があると言われています。キムチなどの他のからいものにはこの効果はありません。これを知っていると、好きなカレーを食べて幸福感を感じながらリフレッシュすることができます。あなたのリフレッシュメニューはなんでしょうか。
2020.7.29 雨がふってもむし暑いですね。少し動いたり、外で作業をしていると暑さを実感します。梅雨がおわってカラッとした夏になってほしいものです(^^昨日は母校から吉報がまいこみました。これから母校とも何か一緒に仕事ができそうで、楽しみです(^^
コメントを残す