腑におちるまでやり続ける…
みんなで新商品のアイデアを考えていく。10、20、30、100、200、300…と考えていくとやっている感じになってきます。300も考えたらいいアイデアがある…そう思って見返してみると納得できるものがなかった…こうなったら1000個アイデアを考えようとさらにアイデア出しを続けるかもしれません。
アイデアが10個だからダメで1000個だからいいということでもありません。自分が腑におちることが出てくるかどうかが大切です。腑におちてこの新商品は絶対にうれるに違いないと思ったことは何があってもやりきろうとします。自分で確信できたものは行動の熱量も違うものです^ ^
腑におちるまでやり続ける。腑おちしたものはそこからひたすら走り続けることができます。中途半端なものよりも自分がコレだと納得できるもの。どんなことも腑におちるまでやり続けると必ず光が見えてきます^ ^あなたは腑におちるまでやり続けていますか?^ ^
2020.9.25
昨日は朝からアドバイザーの講義、開発の打ち合わせでした^ ^夜の話し合いでは特許の打ち合わせをまとめることができ、ワクワクする展開を話し合うことができました^ ^腑におちるまでやり続けたく思います^ ^
コメントを残す