余裕をもっておく…
順番に待っているとその列にわりこんでくる人もいます。電車に駆け込んで乗車しようとする人もいます。誰でも急いでいるときもあります。そんなときに思うことは余裕をもって行動していればよかったということ。余裕をもって行動しているとちょっとしたトラブルにも余裕をもって対応できます。
余裕をもつには時間の余裕と気持ちの余裕の両面が欠かせません。家をいつもより10分はやく出るようにする。そうすると目的地まで余裕をもって移動することができます。気持ちの余裕があると、急に割り込まれても感情を荒立てることなく、道を譲れます。この人は事情があって急いでいるのかな…そう思うとどうこう思うこともありません。
何ごとにも余裕をもつ。余裕があると、人にもやさしく丁寧に対応することができます。余裕をもった生き方をしていくと運や流れもよくなります。相手からのいい誘いにものることができます(^^あなたは日々の中で余裕をもった行動をいていますか?(^^
2020.11.7
昨日もトレーニングや自分のメンテナンスに時間をとりました(^^やはりそういった時間をとっておくことで余裕がうまれてきます(^^
気遣いの学校、とても学びが深いものがあります(^^ぜひご覧になってください(^^
コメントを残す