手のかかることほど早くやってしまう…
ちょっと時間のあるときにと思っていることは、どんどん後回しになってしまいがちです。大変なこと、自分にとってイヤなこと、めんどくさいことなどがそうです。早くやってしまった方がいいとわかっていながらもついつい先延ばしになる。そんなこともあるかもしれません。
手がかかる。大変。めんどくさい。やるのに抵抗がある。そう思っているのは他でもない自分自身です。言うなれば自分自身の思いこみに他なりません。実際にやってみると案外あっさり終わってしまう。重い腰を上げて取り掛かり集中してしまうとあっという間に終わります^ ^
こんなことならもっと早くに片付けてしまえばよかった^ ^そう思うに違いありません。ズルズル引っ張った時に抱いた心理的負担こそもったいない負担です。手間のかかることほど早くとりかかると後あと楽になります^ ^
2017.5.21
昨日は朝からみなとやでした^ ^日中はもう炎天下。その中たくさんの方にきていただき感謝です^ ^夕方からはライフコンパスコーチング^ ^あっという間の1日でした^ ^
今日も暑いですから皆様も水分補給をして素敵な1日を(^^♪
コメントを残す