プラス思考もマイナス思考ももっておく…
もっと追求したい、もっと良くなりたい、もっと上にいきたい。前向きな姿勢、プラス思考をもっている人はどんどん成長しますし、抜きんでた成果を出していきます。そのことはとても素晴らしいですが、いつもプラス思考でいるのは大変です。人ですから、このくらいでいいだろうという思いが出てくるときもあります。
このままやらないと後悔する、このままの自分でいいのかな。自分を肯定的にとらえることができないとマイナス思考になってしまいます。マイナス思考はわるいようにとらえがちですが、決してそんなことはありません。そこからどうしたらいいのかを考えて行動していくためにはマイナス思考はとても役に立ちます。
プラス思考とマイナス思考を両方もっておくと今の自分を変えていく原動力になります。もっとやりたいという欲求とこのままで大丈夫かという不安のバランスから今何をやるのがいいのかが見えてくる。あなたはプラスとマイナスの両方を見ていますか?(^^
2020.11.29
昨日は、朝からみなとや、夕方からトレーニング、夜は温泉にいきました。本当に寒くなってきましたね。みなさんも温かくしてお身体ご自愛ください。
コメントを残す