完璧ではない完璧を目指していく…
あの人はいつもきっちりしている。どこから見てもスキがない。ひょっとしたらあなたの周りにもそんな人がいるかもしれません。そういう人は間違いなく優秀。仕事はバリバリできますし、成果もきっちりと上げていきます^ ^
周囲から見たら羨ましい存在ですが、同時になかなか声をかけにくい存在でもあります。気軽に近づいて立ち話もできない。相談ができる関係でもない…完璧な人にはこんな側面があります。それを補うには笑いやユーモアを取り入れていくこと。あの人にもあんなユニークな一面やお茶目な一面がある^ ^そう周囲が思ってくれると話のきっかけになります^ ^
完璧でないことが完璧なことがあります。周囲があの人はしょうがない。あの人をなんとか助けないと。そう言われる存在になると自然と周囲が自分の欠点を補ってくれます。至らないところが自分の魅力になり、人を惹きつける魅力になっていく^ ^完璧以上に完璧ではないことが強みになることがあります^ ^
2021.5.31
5月最終日^ ^ものすごくいい流れがきています^ ^これまでまいておいたタネがすべて実ってきた感じです^ ^そんなときにリーダーの役割は盛り上げること^ ^笑いとユーモアでさらにいい流れをつくりたく思います^ ^
コメントを残す