No.1602 感じとっていく…

感じとっていく…

 デジタル化やAIが登場してきて、どんどん社会が変化していきます。このままいくと自分の職がなくなってしまうのではないか。そう心配する人もいるかもしれません。そう心配する人にはハッキリと人のもつ素晴らしさを実感してほしいものです。

 デジタル化やAIにはできないことの1つが繊細な感じとる力です。横に座っている人が今日は疲れている、新人の人が少しいつもと違う、なんとなくでもいつもと何かが違う、そんな些細な変化を人は直感で感じとってしまいます。その直感はかなり高い確率であたります^ ^

 この感じとる力は磨けば磨くほど大きな武器になります。上司や部下の表情のちょっとした変化、相手の瞳の変化、声のトーン、髪型や化粧など相手の変化を感じとれるようになるといろんなことが把握できるようになります。学校や大学では教えてくれない感じとっていく力。この力のあるなしで人生は全く変わっていきます^ ^あなたは感じとっていく力を磨いていますか?^ ^

2021.7.12
 新しい1週間のスタート。今日は盛りだくさんでした^ ^やるべきことや決断すべきことをしっかりと決めて最後は温泉に^ ^カラダを温めるこてはものすごく効果がありますね^ ^おかげでぐっすりと眠れます^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です