No.1676 ムダはムダではない…

ムダはムダではない…

 ムダはない方がいい。誰でも自分がやっていることがムダなくスムーズにいってほしいと思います。ムダな出費やムダな時間はない方がいい。それでもムダに思えたり、これが本当に役にたつのかわからないと思うこともあります。
 ムダなく合理的だと思っていても実際のところ、それは合理的ではないこともあります。例えばデジタル化を進めてペーパーレス化をしていっても紙の方が使いやすかったり、すぐに取り出せたりします。紙で出力するのはムダだと思ってペーパーレスにすると、実は紙の方が効率がよいこともあります。
 ムダかどうかは後になってわかる。人生もムダだと思っていた経験やこんなことはやる必要がないと思っていても、後になってあれはムダではなかったと思う日もやってきます。人生は遠回りしたとき、その深みに気づくものかもしれません。
2021.9.24
 昨日はアドバイザーからみっちりと事業の目的、戦略、戦術に関して教えてもらいました。わかっているようでわかっていない。いわれてはじめて気づいたそんなことがたくさんありました。戦略を明確にしていきたく思います(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です