No.1737 おかしなところに気づいて改善する…

おかしなところに気づいて改善する…

これまで当たり前だと思っていた慣習や行動の中に、よくよく考えてみたら”おかしい”と思うことがあります。長年同じことをやっている人は気づきにくいですが、はじめてそのことに取り組んでいく人は疑問に思うことがあります

自分の中では”おかしい”と思っていてもそれを言い出すには勇気がいります(^^その勇気をもつかもたないかで、そのままかいい方向に向かっていくかがきまります。おかしなことに気づいて”おかしい”と言える勇気です。

”おかしなこと”をゼロベースから改善していくと、間違いなくいい方向にものごとをもっていくことができます^ ^思っている人はたくさんいてもそれを言い出す人はほとんどいません。だからこそ”おかしなこと”に気づいて行動すると目立ちますし、うまくいけば多くの人から感謝されます。

2021.11.24

 昨日も会議が続きました(^^これまで当たり前のように進められてきたことにメスをいれるのはかなり気合もいります。個人も組織も常に改良・改善、そして前進ですね(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です