思い込みに気づいて書き換える…
あの人は私のことを好きではないかもしれない。職場でもコミュニティでも恋愛でも人からどう思われているかはとても気にする人が多いですね。そんな言葉を聞いたときに、「どうしてそう思っているの。」と聞いたら、あまり話をしたことがないから…という人がいます。
あまり話したことがないだけでは相手がどう思っているのかはわかりません。ひょっとしたらそれは思い込みなのかもしれません。これまでの経験や体験から知らない間に思い込みになっているケースはよくあります。さらにそれが信念(ブリーフ)になっていることもあります。
思い込みはやっかいなものでなかなか気づくことがありません。だからこそ無意識に思っていることや無意識に思い込んでいることを疑ってみることに価値があります。自分にとって本当の理想などんなことか。それをどんどん自分に問いかけていくと、思い込みに気づきます。あなたは思い込みに気づいて書き換えていますか?
2022.1.23
昨日はみなとやのお店でした。また、オンラインでセミナーにも参加しました。自分の行動をとめることなく、理想に向かうことはとても大切なことですね。量子力学コーチの高橋先生の新刊。エネルギーと引き寄せの関係に関して書かれています。願望実現の教科書ですから、ぜひお読みください(^^科学で引き寄せができる日が近いかもしれません(^^
コメントを残す