ブログ
shinichi21
No.1903 矢印を相手に向ける…
矢印を相手に向ける…
人生は思い通りにいくときもあれば、思い通りにいかないときもあります。ずっと思い通りにいく人、ずっとうまくいかない人。そんな人はまずいません。私はうまくいかないことが続いています…もしそういう人がいたらうまくいかないときの過ごし方を身につけることが、流れを変えることになるかもしれません(^^
うまくいかないとき、運がよくないときはその影響を最小に抑える。そしてやるべきことをたんたんとこなしていく。そうすると、必ず運の波が変わっていきます。もっと具体的に言えば「矢印を相手に向けて、自分にはむけないこと。」これがとても大切です。
例えば、あなたが営業だとします。「相手に嫌われるかもしれないからこの商品を相手に進めるのはやめておこう。」そう思ってセールスをやめると成績は上がりません。「これはあの人の役に立つ商品だからぜひ紹介しよう。どう話せば必要だと感じてもらえるだろう…?」そう考えて商品を紹介すると、相手は「自分のことを考えてくれる」とあなたの話に耳を傾けてくれるようになります。いかに矢印を相手にむけて自分にはむけない。あなたは矢印を相手に向けていますか?(^^
2022.5.12
今週は新しいプロジェクト申請を進めています。大学教授からも素晴らしい推薦の言葉をいただきました。いかに全力を尽くして自分のベストに仕上げるか。道をひらいていくにはこのことが欠かせないように思います(^^
コメントを残す