No.2056 掃除して整えておく…

掃除して整えておく…

 知らない間に不要なものが増えていた。部屋を見渡してみるとそんなことがよくあります。職場でも定期的に掃除をしておかないとキレイな状態には保つことができません。あなたの部屋や職場はどうでしょうか。

 掃除をしていくといろんなことが目につきます。たまっていたほこりやいつもきている服のいたみ具合など。普段気づけていないことに気づけて整えておく。不要なものはどんどん廃棄して新しいものが入ってくるスペースをつくっておくといざという時に困ることもありません。

 掃除して整えていくと、自分のカラダにも余計なものやよくないものが蓄積されないように食事や飲み物も選ぶようになります。知識もいいものが身につく環境や勉強する場を選ぶようになります。掃除して整えておくことで、日常にエネルギー高く行動できます。

2022.10.15
 昨日はかなり暑い1日でしたね。天気もよかったので掃除して洗濯しながら秋冬物の準備をしました。同時に最近は美味しいものを食べすぎているかなと思いますので、カラダの引き締めも行いたく思います(^^個人的にはとても好きな季節になりますので、秋の時期が楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です