No.2163 雑談に本音がでる…

雑談に本音がでる…

 「これから○○について話しあってください。」そういうとなかなか意見が出ないのに、しばらくするとなんとなく話し始めて盛り上がる。雑談がはじまると人はなぜか盛り上がってしまいます。あなたもひょっとしたら経験したことがあるかもしれません。

形式ばった会議やミーティングではなかなか声があがらなくても、くだけたカタチで話始めるととまらない。その方が人は話しやすいのでしょうか。なかなか表に出せない本音や悩みもチラリと出していく。それで相手が傾聴してくれるとここぞとばかりに話し出す。

雑談に本音がでることがわかると、雑談が起こりやすい環境をつくっていく。そうすると、誰もがどんどん話し始めていき、本当に話したいことを話しあうようになります。雑談がおこるようにしていくと本音を聞き出せる。あなたも雑談をしながら本音を言ったり聞いたりしているでしょうか?(^^

2023.1.30
昨日は、京都府知事も交えてのプロジェクト報告会でした。各企業の方といろんなお話をさせていただきました。府トップ自ら聞く耳をもってもらい感謝ですし、いただいた支援をますます実りあるものにしていきたく思います(^^
夜は時間があったので、姪たちと久しぶりに会いました(^^ものすごく元気に迎えてくれてこちらも元気になりました(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です