「ウソ」の動作で現実を変えていく…
脳科学でよく言われるのは、ウソをつけるほど発達しているなは人間だけ。ウソにもついてはいけないウソとついてもいいウソがあるそうです。例えば、「もうムリ」と思っているのに、「まだまだいける」と信じこませてしまう。そんなウソをついて、本当に現実を変えてしまうことができたら…逆転のハッピーエンドになりますね^ ^
ムリだと思うような目標も、常に動作でウソをつき続けるとだんだんとカラダがそれに慣れていきます。一度も甲子園にいったことがない高校野球のチームが、練習のたびに、ナンバー1のポーズをかわし続ける。しんどいときも、ピンチのときも、負けてもナンバー1のポーズをとり続けると、だんだんとそれにふさわしい行動をとるようになっていきます^ ^
最初は、ムリと思っていた目標も、ウソの動作をとりつづけることで、ナンバー1になれるかもしれない、いや、なって当選とおもいはじめる^ ^そうすると現実は本当にナンバー1になって甲子園出場が可能になる^ ^いいウソによって脳はとんでもないパワーを発揮してくれます^ ^
2023.2.4
立春ですが、まだまだ寒いですね^ ^昨日は自分へのご褒美に前から欲しかった財布にしました^ ^さらにいいお金の循環になることを願って笑笑^ ^みなさんは最近欲しいものはありますか?^ ^
コメントを残す