行動につながるかどうかを見極める…
こんなふうになりたい。あんなふうになりたい。テレビや雑誌、SNSを見ているとカッコいい人やキレイな人がいます。性格がカッコいい人もいますし、器が大きな人もいます^ ^そんな人になりたいと願望をもってもいきなり変わるのはむつかしいもの。
それでも変えていける外見やファッション、さらには性格も変えていくことができます。コツは細分化していくこと。外見なら、髪型、表情、歯のメンテナンス、ジャケット、パンツ、靴、体型…自分が理想的な人のパーツでマネできるところ、変えていけるところを毎月、毎年変えていくと、ものすごく変化していきます^ ^
どんなに小さなステップでも変えていく行動を継続していけるのは変わりたい何よりの証。逆に行動につながらない望みは、自分が変わりたくないと潜在意識の中で思っているからかもしれません。あなたは、自分の望みが、行動につながるかどうかを見極めていますか?^ ^
2023.2.23
昨日はスキマ時間に読書をしていました^ ^また、嬉しいメッセージもたくさんいただきました^ ^やはり、誰とどうつながっているかはとても大切ですね^ ^ますますより良い人間関係をつくっていきたく思います^ ^
JTBより史上初の日本百観音in東京の企画から子育飴へのオファーをいただきました1300年の歴史の中、また、百観音様の企画からお声がけいただけることに感謝です(^^
コメントを残す