No.2366 シュミレーション力をあげていく…

シュミレーション力をあげていく…

 これができると未来がよめるようになる。ある意味未来予知ができるようになっていくかもしれません。そんなものがあるならとびつく人も出てきそうです。その正体はシュミレーション力。商品ではないのかと思う人もいるかもしれませんが、コストレスで身につけることができる力です。

 シュミレーション力は試行錯誤の繰り返しで精度が高くなっていきます。また、人の心理や気持ちもシュミレーションしていきますので、自然と相手の立場に立って行動するようになります。そのシュミレーション力を高めていくと、間違いなく先のことがわかってくる^ ^

 先のことをシュミレーションしていく。たったこれだけのことですが、やっていくと、その力はいろんな場面で役に立ちます^ ^何よりシュミレーションしていくことでいろんなことに気づくことができるのですから^ ^あなたは、シュミレーション力を磨いていますか?^ ^

2023.8.21
 昨日はインターンシップでした^ ^学生さんと話していく中で今の流行などがすごくよくわかってきます^ ^世代をこえてコミュニケーションをとることは自分の幅を広げてくれますね^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です