No.2464 不安に備えていく…

不安に備えていく…

 誰にでもあること。それが心配や不安です。学校や訪問先に行くのに何か忘れものをしていないか心配になる。発表会がうまくいくか不安になる。ちょっとしたことですが心配や不安になることはよくあることです。

 ネガティブにとらえられてしまう心配や不安ですが、いい側面もあります。忘れ物をしないか心配だから確認を念入りにする。そうすることで、心配をなくしていけます。発表会がうまくいくか不安だからこそ何度も練習を真剣にやる。そうすることで、カラダが勝手に動くようになります。

 心配や不安は気をつけて準備した方がいいアラーム。また、入念に備えておいた方がいいよというお知らせ。そう解釈して行動していくと心配や不安に思っていたことも確実に実っていきます。あなたは不安に備えていますか?

2023.11.27
 早いもので11月もラストの週ですね。気温の変化が大きく、寒くなったり、温かくなったり…体調管理をしっかりして今年もいい1年の締めくくりにしたく思います(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です