No.2516 未来を決める…

未来を決める…

 もし、あなたがポジティブな未来を信じていれば、未来は明るくなっていきます。よい原因、よき思いがあれば、よき結果になっていきます。原因と結果は法則ですからよい原因をどんどんつくっていくと未来は明るい(^^

 行動するから結果が出ます。美味しい料理をつくれるシェフを目指している人はどんどん料理をしていきます。やればやるほど料理がうまくなるという結果がでます。もう1つ違った考え方も大切です。

 料理がうまくなると先に未来を決めてしまう。そうすると決めた未来に向かってどんどん料理をするようになります。自分が叶えたい未来が実現すると決めてしまう。その実現のために日々行動していくと、未来を創造できます。あなたは未来を決めていますか?(^^

2024.1.18
 今日は、中国の重慶大学の選ばれた学生、院生、博士課程の方がたくさん来られ、通訳の方をまじえて講演をしました(^^さすがに中国の方は次から次へと質問が出てきます。気になることは聞くという姿勢、親しみやすいフレンドリーさ、未来を見る視点を感じました(^^グローバルな視点で交流でき、とてもいい時間となりました(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です