No.2521 うまくいくイメージをもつ…

うまくいくイメージをもつ…

 入学試験のシーズン。「覚えたことが思い出せない・・・」試験や本番ではよくあることです。ひょっとしたらあなたも経験したことがあるかもしれません。極度に緊張した状態でおこる原因は恐怖の感情にあります。

 失敗するかもしれない…この感情が潜在意識を働かせて現実をつくってしまいます。試験前はネガティブになりやすいので、失敗につながるような暗示がどんどん自分の中に入ってきてしまいます。

 恐怖や失敗のイメージを繰り返してしまっても気にしてはいけません。たとえば、試験で合格して祝福されているイメージやプレゼンテーションで拍手喝采を受けているイメージをもつ。むつかしい瞬間は必ずやってきます。それでもなんとかできるという強いイメージをもつと突破できます。あなたはうまくいくイメージをもっていますか。

2024.1.23
 昨日は1日会議、ミーティングでした。各チームの進捗を聞かせてもらいました。うちあわせやミーティングもうまくいくイメージをもつことが大切ですね。みなさんもぜひうまくいくイメージをもってください。
 今日は大雪になりそうですからお気をつけて、あったかくしてお過ごしください(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です