”しかけ”をつくっておく…
コレもやってアレもやってソレもやって、しかも全部うまくいっている。そんな人をみかけます。1日は24時間しかないし、どうしてそんなことが可能なのか。不思議におもってその人の行動をみていくといろんな”しかけ”が見えてきます。あなたも”しかけ”をもっている人を見かけたことがあるかもしれません。
例えば情報。いまやいろんな情報が溢れています。自分に必要な情報を探し出すのも一苦労。そんなことに時間をかけていたらとてもうまくいくようには思えません。うまくいっている人は情報が自動的にはいってくるしかけをつくっています。その”しかけ”があるからこそいい情報が自分のところにはいってきて即チャンスにつなげることができます。
アレもやってコレもやってソレもやっていく。そのためには”しかけ”が必要。自動的に必要なものが集まってきて、自分がやるべきことが明確になっていれば、やりたいことすべてを実現させることが可能です。あなたは、”しかけ”をつくっていますか?
2024.1.30
昨日は京都の各機関の認定企業交流会でした。講演の中でドラッカーの実践ポイントが強調され、いかに”しかけ”をつくって価値ある情報を自動的に集めるかが大切だとお話されていました。早速、”しかけ”をつくりたく思います。
コメントを残す