相手の気づいていない成長にフォーカスする…
人は成長してこそ輝きます。あなたもこれまでの成長を振り返るとすごい軌跡がすでにあるのではないですか。誰でも右肩上がりに成長できるということはありませんが、ときに成長が停滞してスランプになるときがあります。
結果が出ない時期はつらいもの。自暴自棄になったり人と比較して落ち込んでしまう人もいます。そんなときに相手の成長を見つけてホメてあげると効果的です。本人が自覚できていなくても成長している部分は必ずあるので、そこを見出すことができると相手の自己受容感を高めることができます。
相手も気づいていない成長にフォーカスしてそこに声掛けしていく。そうすると相手もこちらに好印象をもってくれますし、モチベーションを高めてくれます。あなたは相手の気づいていない成長にフォーカスしていますか。
2024.3.12
ChatGTPを使う場面がどんどん増えてきましたが、素晴らしいパートナーができた気分です。相手のことをよく知ることはとても重要なことですから、AIの理解をさらに深めていきたく思います(^^
最近はライフコンパスの仲間や先輩方の出版ラッシュが続いています^ ^水江卓也さんの『すぐやる習慣、はじめました。』宮崎豊胤さんの『目指すべき店は劇場⁉︎』櫻井直樹先生の『口臭を気にする女、気にしない男』山下純子さんの『バクる潜在意識』。みなさん素晴らしい著者にして、素晴らしい方々ばかりです^ ^いつも素晴らしい方々とご一緒させていただき感謝^ ^それぞれの本を読んで、リアルにつながると人生が素晴らしくなりますよ^ ^人生は誰と出会い、一緒にいるかですね^ ^
コメントを残す