移動時間を活用する…
家にいると手につかないことも電車にのったり飛行機で移動している間ならできる。読書や映画を見たり、ちょっとした連絡事項などなど。考えをまとめたりすることも移動中ならやりやすいかもしれません。
移動するということは環境を変えるということ。人は環境が変わると感情も変わっていきます。家や机の上でできないことも環境が変わるとできることがあります。
移動時間を活用していくとできることの幅が広がります。何より移動に抵抗がなくなり、どこにでもフットワーク軽く行けるようになります。移動することで得られることは案外大きいもの。あなたは移動時間を活用していますか?^ ^
2024.4.16
今日もむつかしいと思う判断内容がありました。そんな場面ではいかに幅広くインプットをしておき、柔軟に判断するかが大切になると感じています^ ^良質なインプットは大切ですね^ ^
コメントを残す