No.2666 心と意識が表情をつくる…

心と意識が表情をつくる…

 人は第一印象。そう言われるくらいに第一印象が影響することがあります。それではその第一印象とは、雰囲気やその人の表情。よく雰囲気イケメンや雰囲気美人と言われるように雰囲気や表情は第一印象を決めます^ ^

 表情がくらい人もいれば明るい人もいます。いつもかたい表情をしている人もいれば、いつもニコニコしている人もいます。その人の生き方は表情にあらわれてきます。どんな心で日々過ごしているのか、どんなことを意識して日々生きているのか。それによって表情は変わっていきます^ ^

 顔や輪郭は変えることがむつかしくても表情は変えることができます。心を変え、意識を変えていくことで表情は変わっていきます^ ^魅力的な表情をしていると間違いなく印象はよくなります^ ^あなたはどんな表情をしていますか?^ ^

2024.6.17
 昨日は『致知』の木鶏会。参加されている方の表情も素晴らしく、それぞれの発表も感動的なものです^ ^いかに日々本氣で生き、自分と向き合っているのか。それが言葉や感想にあらわれていきますね^ ^今日は朝から大雨。みなさんお気をつけください^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です