No.2767 スキマ時間を活用する…

スキマ時間を活用する…

 スケジュール帳を見るとミーティングや打ち合わせ、顧客対応でビッシリ。医療関係の方ならオペや診察対応で時間がうまっているときがあるでしょう。そんなときに限って急な仕事や期日までにやるべき仕事があるものです。ひょっとしたらあなたもそんな状況かもしれません。

 スケジュール帳からは空いている時間はないように思えてしまいますが、実際の時間の流れをよくよく見てみるとスキマ時間とも呼べる少しの時間があります。例えば打合せが5分はやく終われば、その時間を活かすことができます。また移動の時間は最高のスキマ時間、必要な情報を探したり、連絡をすませたりできます。

 スキマ時間を活用していくと時間がどんどん増えていきます。また短時間の集中力がアップしていきます。少し時間が空いたときに何をするのかを明確にしておく。そうするとスキマ時間を活用していろんなことができるようになります。あなたはスキマ時間を活用していますか?(^^

2024.9.26
 最近は本当にフルスケジュールの日が多く、スキマ時間を貴重な時間として活用しています。少しずつ秋の気配も感じますね。感じる時間、感性を豊かにする時間も大切ですし、長倉さんのように移動力を発揮することも大切だと思います。ぜひ絶好調長倉さんの新刊もお読みください(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です