小さく挑戦して大きくしていく…
プログラミングやデザイン、解析ソフトなど新しいものを使いこなしていくには学習して理解を深めていくことが欠かせません。習得が簡単ではないからこそ価値ある人材になっていきますが、すべてを理解してできるようになるのはかなりの時間が必要です。
分厚いテキストや長時間の動画コンテンツなど、今の時代は学ぼうと思えばいくらでも学ぶことができます。プログラミングやデザイン、解析ソフトの習得までの道のりは長いですが、例えば、テキストやコンテンツの第1章部分だけにフォーカスするとそれほどの時間はかからずに学習できます。第1章を学ぶとすぐに実践していきながら理解を深めていきます。
第1章が理解できて実践できるようになると、第2章、そして第3章・・・。そうやって小さく挑戦して積み上げていくと全体像が理解できるようになります。長い道のりのものは小さく挑戦して大きくしていく。あなたは日々挑戦していますか?(^^
2024.10.4
今日は新しい装置の操作方法を学びました。むつかしいように思っていましたが、動画を見ながら実践してみると操作もスムーズにできました。少しずつ操作方法を習得してレベルの高い使い方ができるようになりたいと思います。
コメントを残す