No.2821 定数ではなく変数に目を向けていく…

定数ではなく変数に目を向けていく…

中学や高校の数学では数式をよくあつかいます。数学の数式の話は苦手…そんな人でもわかるのが定数と変数の話です。定数は決まっていますから、いくら変えようと思っても変えることができない数字。変数はいくらでも変えていくことができる数字です。

定数とは国の制度や外部環境など自分ではコントロールできないものと言えます。人もそうかもしれません。自分では変えることができないことに力を注いでも変えることはできない。そうであるならば変えることができる変数を最高にいい”数字”に変えていく。そうすると全体的にいい方向に向かっていきます。

 定数ではなく、変数に目を向けて変えることができることをとことん変えていく。そうすると人生の運気も上昇していきます。変えることができないことにこだわるよりも、いったん変えることができることに集中していく。それができると人生はよくなっていきます。

2024.11.20
かなり寒くなってきましたね。今日は世界的に活躍している人とうちあわせしながらディスカッションしましたが、何から取り組むといいのかが明確になりました。まずは課題を明確にしていく。目的と課題が明確になるとすべてのことへの取り組みはスムーズになりますね(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です